「愛犬とレッツウォーキング!」開催しました~♪
今月の北久屋ビューティー プロジェクトは「愛犬とレッツウォーキング!」です。
久屋大通公園北エリアに続々とわんちゃんたちが集まってきてくれました。
わんちゃんが日常生活を安全に、快適に、そしてストレスなく過ごすためには、
しつけ・トレーニングは大切。わんちゃんと飼い主さんの関係を良好にしてくれる
だけではなく、わんちゃんが苦手な方へのマナーとしても必要ですよね。
![12144838_1709525045937291_3188903082998018500_n[1]](https://ecomachi.net/ecomachi/wp-content/uploads/2015/10/12144838_1709525045937291_3188903082998018500_n1-e1445089421322.jpg)
講師は「ドッグサロンシェリー」で、トレーナーを務める稲垣 敦子さん。
![12065980_1709524669270662_3943340865626963984_n[1]](https://ecomachi.net/ecomachi/wp-content/uploads/2015/10/12065980_1709524669270662_3943340865626963984_n1-e1445089781239.jpg)
そしてファシリテーターは、スタッフのわんこもお世話になっている
同店トリマーの吉田 朋代さん。
吉田さんの愛犬も一緒に参加です!かわいいですね♡
![12096438_1709524862603976_7749175019213922149_n[1]](https://ecomachi.net/ecomachi/wp-content/uploads/2015/10/12096438_1709524862603976_7749175019213922149_n1-e1445090408600.jpg)
幸せな暮らしのために必要なこと・・・それは「わんちゃんの社会化」
初めて会う大きなわんちゃんと小さなわんちゃんがクンクン、クンクン。
お互いのにおいを嗅いでごあいさつ♫
飼い主とわんちゃんとの関係性を築くために“散歩”は良い機会です。
「質の良い散歩」をするために4つのポイントを教えていただきました。
1.引っ張って歩かないこと
2.適度にまわりのにおいを嗅ぐこと
3.他人・他犬に会っても興奮しないこと
4.拾い食いしないこと

4つのポイントを頭に入れながら、実際に散歩に出発!
みんな上手にできるかな~?!

わんこはいないけど、地域の店の方も・・・うれしいです!
北久屋イケメンのお二人♡
みなさん、どうもありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしていますね!
※この活動は「平成27年度 名古屋都市センターまちづくり活動助成」を受けています
次回、第3土曜日の11月21日は北久屋に本社を置くメナードさんのご協力で
健康的で均整のとれた理想の身体づくりのために考案された「スラリと輝くストレッチ」
(参加費無料)を開催します。
詳細につきましてはまもなくupいたしますので、ご期待ください!
そして、毎月第1土曜日の「~ TAI CHI(太極拳)~ + モーニング」もお忘れなく!
11月7日(土)太極拳 8:00~ 9:00 モーニング 9:00~10:00
1,000円(太極拳のみの参加は500円)
久屋大通公園「いこいの広場」

![12074740_1709524952603967_1257890088415272300_n[1]](https://ecomachi.net/ecomachi/wp-content/uploads/2015/10/12074740_1709524952603967_1257890088415272300_n1-e1445089333509.jpg)



![12074516_1709524789270650_3728078311861406796_n[1]](https://ecomachi.net/ecomachi/wp-content/uploads/2015/10/12074516_1709524789270650_3728078311861406796_n1-e1445094878363.jpg)